

手順1.
釣行日がお決まりになりましたら、船長直通 090-1997-5698 でお電話もしくはショートメッセージからご予約を承ります。
なお、ご予約は釣行前日の19時まで受付しております。

手順2.
釣行日当日は、お時間に十分余裕を持って(出船時間の1時間前まで)福栄丸にお越しいただき、お車よりお荷物を降ろしてください。
※福栄丸へのアクセスはこちらでご確認ください。

手順3.
駐車場は、店舗下か県道沿いの町営駐車場をご利用ください。
なお、7月・8月の夏期間は町営駐車場をご利用せず、船長の案内する駐車場をご利用ください。
開店前にご来店されたお客様は手順4.へ、開店後にご来店されたお客様は手順5.へそれぞれお進みください。

手順4.
開店前にご来店されたお客様は、店入口に掲示してる仮名簿に順番にお名前をご記入ください。ご記入された順番で店内にて受付を行います。

手順5.
店内にて、乗船名簿へのご記入(船座席の指定も兼ねる)と料金の精算等の受付を済ませてください。
レンタルタックルをご希望のお客様は受付時にその旨お申し付けください。

手順6.
ご自身の竿を持って乗船場に移動してください。
店外左手の冷凍庫より氷を取ってクーラーボックスに入れてから竿以外のお荷物と一緒に福栄丸の軽トラックに積んでください。船長が乗船場まで運送いたします。

手順7.
船長の案内に従ってお荷物を持って乗船してください。
定刻になり次第の出船となりますが、釣り方等でご不明な点がありましたら、いつでも船長までお気軽にお尋ねください。


乗船時や航行中は、船長の指示に従って行動すると共に特に次の事項を守ってご乗船ください。
